![](https://musimatu.com/wp-content/uploads/2022/08/04b1192fea72348a20105174bdd30c4c-1024x768.jpg)
![](https://musimatu.com/wp-content/uploads/2022/08/76733049ccb992d83202080193297205.jpg)
![](https://musimatu.com/wp-content/uploads/2022/08/756d05282ad6be56cc9b57b7c9a4caf2.jpg)
いつもお世話になっている油屋さん。
暖簾のご注文をいただきました。
提灯の雰囲気に合わせた感じの暖簾にしたいとのこと。
白っぽい生地であまり丈は長くなく控えめな感じが良いとのこと。
白っぽい記事のサンプルを何枚か見てもらい、
少し生成り生地で織の模様が縦横に目立つ生地になりました。
またひらがなで「ゆや」とふりがなを入れたいとのこと。
(「あぶらや」と呼ぶお客さんも多く「ゆや」と読んでほしいとのことで)
提灯にも入れた瓢箪を赤で真ん中の1巾に入れたので、隣に吊られた提灯との統一感も出たのではないかと思います。
新しい暖簾でまたたくさんお客さんを呼んでほしいです。
→ 2014年の提灯(赤い提灯)
→ 2018年の提灯(白い提灯)
コメントを残す